本サイトはアフィリエイトやPRが含まれていることがあります。

2025年5月/Base通販お品書き

5月23日にBase通販しますので、お品書きを書かせていただきます!

通販詳細

今回は小作品を中心に通販をさせていただきます。

今回はBaseを利用します!(ベイスです!いつもと違うのでお間違えのないように…🙏)

↓こちらでございます。

https://karehateien.base.shop

日時:5月23日(金)20時〜

額装作品

Queen Alice

鏡の国のアリスを描いた作品です。色々アプローチしてみた結果、私は鏡の国のアリスの方がしっくりくるようです。不思議の国のアリスは最初から最後まで混沌とした世界に翻弄されますが、鏡の国のアリスではちゃんと目的があり、そこに向かってお話が進んでいくのが好き。

チェスでは、ポーン♟️の駒が敵陣の端っこのマスまで進むととっても強いクイーンのコマに昇格するルール(チェス版は8×8)なのですが、お話の中ではアリスが7つの川を渡って、クイーン(女王)に昇格するので、そのあたりの話の構造もよくできていて魅力的です。

スキャン画像では分かりにくいですが、王冠とチェス盤に散らばった星は、キラキラと輝きます。少し部屋を暗くすると、その部分だけが光って見えるので、とても面白いです。

ギャラリーよりもお部屋に飾った方が良さを感じる作品だと思います。

作品サイズ:ハガキサイズ(より少し大きめ)110×150mm

額装サイズ:インチサイズ(220×275mm)

使用画材:透明水彩、アクリル絵具(メタリックカラーのみ)、ウォーターフォード水彩紙

価格:15,000円

幾星霜の果てに

「幾星霜」とは長い年月が経過したことを表現することばですが、その長い年月には「苦労を経た上での」というニュアンスが加わるそうです。実物はもう少し柔らかい色味ですが、このブルーグレー系の色味が一番スキャンでは再現難しいみたいですね。そして右上のあたりがとてもキラキラします。

作品サイズ:200×150mm

額縁サイズ:インチサイズ(230×280mm)

画材:透明水彩、アクリル絵具、アルティスティコ水彩紙

価格:28,000円

フレームレス原画

輝く夜

制作は2023年、何度も展示に出そうと思っていたのですが、タイミングを見ていて結局一度も展示に出せていません。星の光やランプ、蝋燭の光の表現に凝っていた時期の作品です。髪に輝く星の表現がとてもお気に入りです。

絵の描いてある部分のサイズ:100×148mm(ハガキサイズ)

紙のサイズ:128×178mm

画材:透明水彩、W&Nプロフェッショナル水彩紙

形態:フレームレス

価格:10,000円

描く天使

こちらは、アルデバランという版画紙に描いた作品です。紙のお試しとシュミンケホラダムの分離色のお試しをしようと描いた作品です。ノートにさらっと落書きしたものが元になっています。私の作品の中では珍しいポニーテール。そして絵筆を持つ天使です。

紙のサイズ:180×180mm

画材:透明水彩、アルデバラン紙

形態:フレームレス

価格:10,000円

カサブランカ

こちらはサイズが不定形なので額装に迷って、なかなか出せなかった作品です。ホワイトワトソンにザクザクと思いのまま色をのせて完成した作品で、青の色もかなり鮮やかです。どのあたりで切り取ってマットをのせるかでかなり見た目の印象も変わりそうです。マットや額の色にも影響されそうです。

サイズ:100×140mm(絵が描いてある部分)

紙のサイズ:110×157mm

画材:透明水彩、ホワイトワトソン紙

形態:フレームレス

価格:8,000円

幸福を見つけて

四葉のクローバーをテーマに描いた作品です。

妖精の女王×四葉のクローバーの組み合わせで描いています。ここ3年で定期的に少しずつ取り組んでいるテーマの一つです。(かれこれ5枚目になります)

こちらはマットがつきます。(ダブルマット、アイボリー色)

サイズ:90×140mm

画材:透明水彩、アクリル絵具、アルデバラン水彩紙

形態:マットつき(インチサイズ、マット外寸200×250mm)

価格:9,000円

ドローイング

春のチューリップ

ふだんピンクやオレンジで描くことが少ないのですが、こちらはホルベイン分離色のお試しで描いた1枚。フラミンゴ×ウグイス×大海の3色の組み合わせで描いています。とってもお気に入りの組み合わせです。金髪にあえて黄色ではなく、くすんだ黄緑のウグイスを使うというのが特にお気に入りです。

絵の端っこも切り落とさずにそのままお送りします。サイズは不定形になるのですが、ご了承ください。

サイズ:124×163mm

価格:5,000円

青い薔薇

こちらはクサカベのアンチモングレーとアクリル絵具のインミンブルーで描いた1枚。

青い薔薇の花言葉は以前は「不可能」でしたが、技術の進歩でかなり青みの強い品種も出るようになり「夢叶う」や「奇跡」に変更されました。

青い薔薇の部分に、新しい青顔料である「インミンブルー」を使用しました。

サイズは不定形になります。ご了承ください。

サイズ:120×150mm

価格:5,000円

豆色紙

綺羅星のジュエリーをテーマに描いた6枚の豆色紙も販売します。

タイトルは以下のようになっていますので、お間違えのないようにご確認ください。豆色紙なので、サイズは75×75mm。価格は5000円です。

ATC

こちらの天使、悪魔のATCも販売します。

タイトルは以下のようになっていますので、お間違えのないようにご確認ください。ATCなので、サイズは64×89mm。価格は4000円です。

開始時間のお知らせ

2025年5月23日(金)20時〜

今回はBaseを利用して通販を行います。(いつもと違うので注意⚠️)

https://karehateien.base.shop

完全に先着順です。時間はぴったりにスタートします。

(Baseは期間を指定して販売できるので、5月22日にショップをオープン〜作品を見ることができて、購入できるのは23日の20時から、という形になります。)

今回はスタートが金曜日なのでお間違えのないようにお願いします🙏

Baseは会員登録しなくても購入可能とのことですが、事前に登録しておいた方が、購入がスムーズかもしれません。

フレームレスと豆色紙はネコポス便、額装作品はヤマトの宅急便でお送りします。どうぞよろしくお願いいたします。