初心者が高級水彩紙を安く買うには…便利なアソートパックを利用しよう
透明水彩で水彩紙は大事!うまく塗れない時は紙を変えてみよう!ということをあちこちの記事でお話ししていますが…そうはいっても値段がね。いきなり高級水彩紙をブロックで買うのは、ちょっとためらってしまう人も多いはず。 水彩紙、...
透明水彩で水彩紙は大事!うまく塗れない時は紙を変えてみよう!ということをあちこちの記事でお話ししていますが…そうはいっても値段がね。いきなり高級水彩紙をブロックで買うのは、ちょっとためらってしまう人も多いはず。 水彩紙、...
暖かくなってきましたね。気温が高くなってくると、湿度もあがってきますね。6月の梅雨時をむかえる前に、水彩紙の湿気対策と保存方法についてお話します。 水彩紙は風邪をひく! 水彩紙の風邪ひき現象って知ってますか? 水彩紙は長...
あまり知られていない水彩紙。トルション。 今まで色々な水彩紙を試してきましたが、トルションは最近初めて使いました❗️個性的な紙肌ですが、中々使い心地が良かったので、レビューを書いてみます。 トルションについて トルション...
透明水彩の水彩紙はたくさんあるのですが、値段別に並べてみようと思います。コスパの良い水彩紙もあるので探してみてください。 アナログで制作される全ての方に!きっとお役に立てると思います。 水彩紙の値段を知りたい! 意外と比...
今回は、画材店に取り扱いも多く、値段も手頃で手に入れやすいヴィフアール水彩紙のレビューをご紹介します。 ヴィフアール水彩紙とは ヴィフアールはマルマンの水彩紙で、数少ない国産の水彩紙のひとつです。 紙目は、荒目、中目、細...
今回は水彩紙ワーグマンについてのレビューです。 オリオンのワーグマン ワーグマンはオリオン社の水彩紙です。 素材ははっきりと明記がなく、ずっとパルプ紙だと思っていました。はっきりと書いていないので、分からないのですが、本...
今回はキャンソンヘリテージという水彩紙のレビューを描きたいと思います。 キャンソンヘリテージとは フランスキャンソン社の最高級水彩紙です。マルマンが代理店となっています。 キャンソンの水彩紙は色々ありますが、キャンソンヘ...
ずっと前に買ってみたものの、開けるのを忘れていた、オリオン水彩紙スターターパック。開封してレビューをします!12種類も入っているのでかなりお得です。 紙選びに悩んだら、アソートパックがおすすめ! 初心者の頃は、どの水彩紙...
2020年に発売になった、ミューズ社の国産高級水彩紙ドゥーアートペーパーとビーアートペーパーについてのレビューをします。どちらがどっちだったか、すぐに分からなくなってしまうのですが😅 Do Art Paper(ドゥーアー...
ポストカードのサイズの水彩紙をご存知ですか。もともとは絵手紙のための厚めの水彩紙だと思います。 ですが、色々な種類の水彩紙がポストカードのサイズで売られているので、練習にも活用できます。 もちろん、手紙を出すのにも使えま...