クサカベの可愛い絵具「マカロンカラー」をレビューする!(PR記事)
クサカベの新商品、可愛すぎるマカロンカラーについてレビューします。かわいすぎる! マカロンカラーとは?? もう説明不要でしょう。見た目通りの商品です。不透明、白の入ったパステルカラー、そして固形絵具であります。 ちなみに...
クサカベの新商品、可愛すぎるマカロンカラーについてレビューします。かわいすぎる! マカロンカラーとは?? もう説明不要でしょう。見た目通りの商品です。不透明、白の入ったパステルカラー、そして固形絵具であります。 ちなみに...
クサカベの新商品、分離色絵具ハルモニアのレビューをします。透明水彩ユーザーを魅了してやまない分離色。国産のものは今まで見かけることがありませんでした。それがついに!嬉しいですね☺️ では早速見ていきましょう♪ クサカベの...
つい茶色の絵具を集めてしまう私が、特に気に入った茶色、マイメリのセピアをご紹介します。「セピア〜?どのメーカーにもある色では??」と思った方の考えを覆します! マイメリブルーのセピアについて マイメリブルーのドットシート...
透明水彩だと青の方が人気らしいのですが、私は何気ピンクも好きであります。一口にピンクといっても色々な色があるので、ピンクの作り方とピンクが作れる絵具を紹介してみようと思います。ブログ開設してから間もないころ、このテーマで...
紫の絵具をパレットに入れたい!いうとき「どの紫がいいか」と迷うこともあると思うのですが、今回は基本の色をご紹介します。迷ったらこの紫を選んでみてください。きっと役に立つ記事です! 紫の絵具、パレットにいれる? 皆さんは、...
今回はちょっと珍しいターナー透明水彩のインターフェアレンス カラーをご紹介します。インターフェアレンスカラーって何??という方もお付き合い頂ければと思います。 ターナー透明水彩のメタリックラーが豊富すぎる ターナー透明水...
かわいい色といえば、パステルカラーですよね?私に言わせれば、白が入っていれば可愛いのは当たり前!今回は白が入っていないのに、色そのものがかわいい色の絵具をご紹介します。 単一顔料とパステルカラーの違い 単一顔料とはたった...
色々なメーカーの絵具を見てきたのですが、ホルベイン透明水彩はパステルカラーが多いんですよね。パステルカラーはイラスト描きさんにも大人気!とりあえず集めてみることにしました。 ホルベイン透明水彩とは 実は2021年の8月に...
今回は透明水彩の透明色、不透明色の比較をしてみたいと思います。透明水彩の不透明色って何だ?と思った方、必見です! 透明水彩絵具の透明度について 透明水彩絵具のパンフレットを見ていると、透明度というものが○や□で書かれてい...
黄色?緑?なんとも言えないグリーンゴールド。今年のパレットに入れてみたものの…11月になっても一向に減っていない😭どうやって使うのがいいのかな?色々考えてみました。備忘録です。 マイメリのグリーンゴールド 面白い色なので...