枯葉庭園が主催するグループ展のお知らせです。
Table of Contents
枯葉庭園はじめてのグループ展主催
このたび、枯葉は初めてグループ展を主催することになりました。今まで個展の開催やグループ展の参加はしてきたのですが、自分でグループ展をするというのが、まだやったことのないことだったんですね。1年くらい前から、自分でグループ展を主催してみたいな〜というぼんやりしたアイディアはあったのですが、このたびご縁があり開催することに。
枯葉がぼんやり考えていたグループ展とは「空想とファンタジー」をテーマにした展示です。意外とファンタジーがテーマのグループ展ってありそうでないので、あったらいいなと長年思っていました。
ということで今回は、枯葉が好きな作家さんをお誘いして実現しました。
作家さんをお誘いするのは、実はとてもとても緊張しました。2週間くらいかけたのですが、本当にこの2週間は心臓バクバクでした。色々なタイプの作家さんお声えがけしたのですが、今回はたまたま水彩の作家さんがメインとなり、しかも作風もやや耽美な方が多めですね。いや、改めてみると豪華メンバー(頑張ってお声がけしてみて良かった!!)でとても楽しみです。
展示の概要
と、前書きが多くなりましたが、展示の概要です。
DMはこちら、表面

ギャラリーはこちら、銀座中央ギャラリー第2です。4階ではなく、新しくできた3階(315号室)なので、お間違えなく。
展示は、額装原画と持ち帰り可能な小作品を予定していますが、持ち帰り可能作品についてはご用意してくださった作家さんのみとなります。
購入ルール
現在決定している購入のルールです。
初日・3月3日(月)12時〜 先着順
もし12時前に複数名いらした場合は、その場で抽選を行い購入順を決定。
3日目・3月5日(水) 19時〜 通販開始
通販は枯葉庭園のBaseのページを使用します↓
https://karehateien.base.shop/
通販の対象となるのは額装原画のみの予定です(ドローイングは会場限定になる予定ですが、売れ行きによっては通販に途中追加する可能性もあります)
参加作家さんの紹介
お待たせしました。参加作家さんと出展作を1点ずつご紹介いたします。作品に関してはネタバレになってしまう部分もあるので、もし楽しみにしたいという方は、会期始まってからにしてください🙏(ここで公開するのは1点ずつで、他にも作品出していただける予定です!)
DMの左上に掲載した作家さんから時計回り🔁でご紹介していきます。(敬称略)
黒猫のら「サキュレントの箱庭」

独楽子「対岸の火事」

白崎レン「赤綺羅々」

Yuna「Cocoon」

めきょ「予感」

※めきょさんは3月8日(土)最終日に在廊くださる予定です。
しぃにゃん「Sacred Tones 聖なる音色」

飛尽「最後の願い」

山川空「おやすみの前に」

トヨダイズミ「子守唄の間に」

藤平ナオ「開花の瞬間(とき)」
sana「The Ambient」

枯葉庭園「あの空をまとって」

以上です!皆さんの作品が素敵すぎてとても楽しみです!!額装どんな感じにされるのかしら。当日はドローイングなどの持ち帰り可能作品もご用意いただく予定です(全員ではないかもしれません)
お時間ありましたら、ぜひ見に来てください。
今回は主催者である枯葉庭園が、全日在廊し、どの日にもいる予定です。枯葉と話したい方もぜひいらしてください。差し入れ品はもちろん嬉しいのですが、参加作家さんは遠方の方が多く、お荷物もタイトだと思いますのでお渡しはできません(枯葉庭園がいただく形になってしまうので、そのあたりだけ了承ください)
どうぞよろしくお願いいたします。
「空想絵画博覧会」
会期:2025年3月3日(月)〜8日(土)
時間:12:00 〜19:00(最終日17時まで)
会場:銀座中央ギャラリー(第2)銀座奥野ビル315号室
参加作家:黒猫のら、独楽子、白崎レン、Yuna、めきょ、しぃにゃん、飛尽、山川空、トヨダイズミ、藤平ナオ、sana、枯葉庭園