銀座伊東屋 透明水彩の品揃え
銀座伊東屋は店舗が二ヶ所あります。中央通りに面したG.Itoyaとあづま通りに面したK.Itoyaです。画材を扱っているのは、1本裏通りにあるK.Itoyaの方です。 このブログは透明水彩のことを書いていますので、銀座伊...
銀座伊東屋は店舗が二ヶ所あります。中央通りに面したG.Itoyaとあづま通りに面したK.Itoyaです。画材を扱っているのは、1本裏通りにあるK.Itoyaの方です。 このブログは透明水彩のことを書いていますので、銀座伊...
新宿の世界堂で取り扱いのある透明水彩について、メモしてきましたので、記事にしたいと思います。 今回は、備忘録としての意味合いが強めです。 新宿の世界堂は都内の画材店の中でも大型なので、かなりの種類の画材が売っています。 ...
PIGMENT TOKYO(ピグモン)という画材店があるというので、天王洲アイルまで、足を伸ばしてみました。 りんかい線の天王洲アイル駅から徒歩5分くらいのところにありました。 美術館のような外観。 画材別にご紹介します...
神保町にある画材文具店、文房堂に初めて行ってみました。上の階にはギャラリーカフェもあるということで、以前から行ってみたい、とは思っていました。 神保町駅から、徒歩5分、れんがづくりのレトロな外観のお店がありました。 入り...