2024年個展「星空の旋律」の振り返り
個展の振り返りです。 個展の振り返り いつもだと詳細に1作ずつ振り返るのですが、今回は後に続く展示や準備、その他とても忙しいので、写真風景だけ残しておきたいと思います。 枯葉庭園の個展としては7回目でした。銀座中央ギャラ...
個展の振り返りです。 個展の振り返り いつもだと詳細に1作ずつ振り返るのですが、今回は後に続く展示や準備、その他とても忙しいので、写真風景だけ残しておきたいと思います。 枯葉庭園の個展としては7回目でした。銀座中央ギャラ...
未完成の作品が多すぎるのでなんとかしたい話です。 整理整頓していたら 個展が終わったので、アトリエスペースのお掃除や整理整頓をしています。何しろ、毎日画材研究系の資料を作ったり、作品を描いたり、画材も散らばるし、作品もバ...
お買い物記録です!! お買い物記録です さてさて本格的に冷えてきましたね!個展も無事終わって、少し一息つけています。個展で収益も出たので、次の制作のために画材を買ってくることにしました。最近、画材ではなく額を中心に買って...
久しぶりにお買い物記録をします お買い物記録 前回お買い物記録を書いたのは2023年の8月なんですね。いつのまにか時間がとっても経っていました!その間どんなことがあったかというと個展が2回ありました。(2023年11月と...
スペースについて 最近2023年12月ごろから、Twitter(X)にてスペースの配信をしています。スペースとはTwiiter内で開ける音声での配信のことです。1人で喋るのは味気ないので、ゲストさんをスピーカーとして招い...
パレットの記事で締めくくるつもりだったのですが、個人的に振り返りのメモを取っていたところ、これはブログに残しておこうと思ったので、記事にすることにしました。 2023年振り返り 2023年のことをゆるく振り返ってみようと...
お久しぶりのお買い物記録です!めちゃくちゃゆるい記事なので気楽にお楽しみください! ひさしぶりのお買い物 久しぶりのお買い物記録ですね。額装で画材店にはちょこちょこ足を運んではいたのですが、画材のお買い物はかなり久しぶり...
なななんと!この記事で300記事になります!!よく画材や絵のことで300記事も書けることがあったな、とつくづく思うのですが…読者の皆様のおかげで続けてこれました。これまでのこと、今の状況、これからのことについて、つらつら...
去年2022年の年末にTwiiter上で答えた質問を記事に保存しておこうと思います。暇つぶしにどうぞ! #いいねの数だけアナログ絵描きが答える 去年の年末ですが、こんな質問に答えたので、せっかくだし記事に残しておこう!と...
今回は2年半続けてきたブログの話をさせてください。時々ブログのことをご質問いただくので、その回答にもなるかと思います。今回は質問→答えの形で書いてみようと思います。これを読んだらブログを始めたくなっちゃうかも?? ブログ...