絵の上手さって何だろう?3つの要素で考えてみた!
なんだか賛否両論ありそうなタイトルですが、若いときにはよくつかめなかった「絵の上手さ」の正体について語ってみようと思います。もちろんこれが正解というものでもなく、こんな考え方もあるんだな!という感じで軽く読んでいただけた...
なんだか賛否両論ありそうなタイトルですが、若いときにはよくつかめなかった「絵の上手さ」の正体について語ってみようと思います。もちろんこれが正解というものでもなく、こんな考え方もあるんだな!という感じで軽く読んでいただけた...
今回は「your school」さまより、透明水彩の講座をご提供いただきました。イラストレーター時雨さんの「透かして描く銀河の君」です。オンラインで受けられる透明水彩の講座に興味のある方、おうちでスキルアップしたい方、必...
重ね塗りの技法について、備忘録も兼ねて、徹底分析してみました。最近テクニック関連の記事が多く読まれるようになりましたので、お役に立てれば嬉しいです。 透明水彩での「重ね塗り」とは? 透明水彩では、絵具は透明感があるので、...
スパッタリングは、絵具の飛沫を飛ばす技法のことです。色々ある技法の中でも、特に偶然性が高いので、思わぬ仕上がりになってしまうこともありますが、画面の中に勢いや迫力をうむことができるので、うまく取り入れられると強力なツール...
以前にTwitterの質問箱で頂いた質問をのせていくシリーズです。誰かの疑問はみんなの疑問ということも多いので、記事にしていくことにしました! 質問とそれに対する私の回答、また補足事項や役に立つ商品のリンク、記事へのリン...
今回は透明水彩で、青空にちょうどいい絵具の紹介と青空を塗る方法についてお話ししたいと思います。 あまり凝った方法ではなく、比較的簡単なので、ぜひ挑戦してみてください! 空の色にはどの絵具がいいの? 青空の色には水色が良さ...
透明水彩の技法、描き方という記事を以前に書きましたが、それとは別に、透明水彩ならではの塗り方を、初心者の方にむけて、まとめてみることにしました。水彩画にチャレンジしてみようと思っている方、参考にしてみてくださいね。 透明...
今日は絵を描く気が起きない。新しい創作は結構エネルギーがいるもの。そんな日は肩肘張らずに気楽に色遊びをしてみましょう。 用意するものは水彩紙と筆、絵具だけ。普段使わない絵具も出して、使ってみよう。 今回の記事は全体的にゆ...
今回は透明水彩の塗り方についての記事です。Twitterで質問を募集していますが、その中で「水彩境界を出さずにきれいに塗る方法」ついての質問がありましたので、詳しく解説したいと思います。 水彩境界とは 絵具が乾くと、塗っ...
混色によって鮮やかな紫を作るのは難しい、と別の記事に描いたことがあったのですが、一体どう難しいのか?紫の混色のことを記事にしました!きれいな紫が作れる絵具の組み合わせも紹介します。 きれいな紫は作れない? 紫は赤と青を混...