本サイトはアフィリエイトやPRが含まれていることがあります。

こんな色があったんだ!スピナルブラウンの魅力を語る

今回は、私がここ2年ほどヘビーユースしているシュミンケホラダムのスピナルブラウンについてダラダラと語ります。

スピナルブラウンとの出会い

「次どんな色買おうかな〜」

私は絵具のパンフレットを眺め、次に買う色を考えるのが好きです。一時期お出かけにパンフレットを常備していました。隙間時間に眺めると幸せな気持ちになれる。

ひよこ
ひよこ

お出かけに持って行くほど…?

特に年末にはパレットの入れ替えがあるため、どの色をメインパレット入りさせるか、ワクワクドキドキが止まらないのです。

一番好きなパンフレットはシュミンケホラダムのもの。1色1色の情報量が多く、とても楽しいです。顔料の中身や、絵具の色調や特徴、おすすめの用途が書いてあることもあり、とても勉強になってます。もう暗記するほど読みこんだ…

シュミンケホラダムは、なんといっても色数が多いです。それも混合色で水増ししているバリエーションではなく、顔料のバリエーションなので、とにかく種類が多いんです。国内メーカーでは見かけない色もちらほら。

特に茶色の種類すごく多い!大体のメーカー、バーントシェンナ、バーントアンバー、セピア、バンダイクブラウンくらいのものなんですが、シュミンケホラダムの茶色20種類くらいあってどれも惹かれます(ドイツの色鉛筆、ファーバーカステルもびっくりするほど茶色の種類が多いんですが、ドイツの方は茶色好きなんでしょうか?)

ひよこ
ひよこ

種類が多すぎて選べないシュミンケホラダム…

パレットの一区画にぽっかり空いたスペースに入れる色を探していた時のこと。偶然出会った色がスピナルブラウンでした。ちょうど狐色?とでもいうのでしょうか。子ウサギや焼きたてのクッキーを思わせる柔らかい薄茶色。イエローオーカーとバーントアンバー混ぜてこんな色をよく作っています。

興味を惹かれたので購入し、パレット入りさせてみました。ゴールドブラウンと最後まで迷っていましたが、結局単一顔料にひかれスピナルブラウンに。

結果、めちゃめちゃ使える色だった!

スピナルブラウンの混色

イエローオーカーと似ています。ですが、もっとオレンジより(赤より)で色も渋め。ベージュ?薄茶色?薄めた時の色が絶妙。ちょうど古くなった紙みたいな色なんです。この色、レトロな表現にすごく使える!!どの色に混ぜても、アンティーク感が出せる!!

イエローオーカーと用途は被りますが、黄色味が少なく色ももっと渋いので、混色した時の色味に影響しにくいです。元の色味をそこまで変えずにすこ〜しだけ渋くする、ができます。

黄色の代用品にはなりませんが、青や緑と混ぜてくすみカラー作るのにとても良いです。

とにかく便利すぎて、気づくとこの色に頼っている自分がいる。

下地に

一番よくやるのは下地色に使うやり方です。これが便利すぎて…

統一感を出すために下地色を塗ってから着彩をするやり方、あると思うのですが、その用途にぴったりです。白が入っているわけではないので、下絵を隠してしまう恐れはありません。色味がちょうどいい。くすんでいるけど、暗くはならない!

ちょっとレトロな感じを出すのにちょうどいい。

人物画の下地だから、あまり肌色から離れたくない。ちょうどいい色ですね。肌色としては若干黄色いかもですが、そのまま使ってもそこまで悪くないですね。

そういえば公募展のこの絵でもめっちゃ使ってた…

全体に塗ると統一感がでます。

スピナルブラウンの下地…優秀すぎる…

中毒性がヤバイ。

そのままでも使える

薄めるといい感じのクリーム色なので、そのままでも茶色のものを塗るのに使えます

特に食べ物(お菓子やパンなど)と動物を描かれる方には重宝する色なのでは!?クッキーとかパンとか、なんか美味しそうな色なんですよ…混色でさらに幅も出せますが、この色だけでも便利。動物も芝犬の色〜ネザーランドドワーフの色〜狐の色〜枯れ草の色、木目の色〜家具や小道具塗るのにも重宝✨

この色が固有色のものって多い!

茶色では渋すぎる、もっと明るい茶色が欲しい時にはぴったりなんです。茶色のものの明るい部分にぴったり。なんだろう、とにかく便利。

あまりに中毒性があるため自粛

あまりに中毒性があり、どの絵にも使うようになってしまったため、パレットの中でも何度も継ぎ足していまいした。2021年のパレットでも、2022年のパレットでも。

が、2022年の後半では、もうしばらく自粛しようと。スピナルブラウンに頼ってしまうため、絵の色のトーンが似てきてしまう現象が…

ひよこ
ひよこ

地味な色なのにパンチ強いね

かれは
かれは

私の絵との相性がよすぎるのかも…

スピナルブラウンが得意なのは、温かみのあるレトロな配色。アンティークカラーの絵ばかり増産してしまうのでいったんやめようと!後半はスピナルブラウンの補充をやめて、イエローオーカーの方を積極的に使うことに。(でも恋しい笑)

とか言っていたらチューブが行方不明になってしまいました。いじけてどこかに行っちゃったのでしょうか…

ひよこ
ひよこ

おーい!
出ておいで〜

スピナルブラウンの弱点

この絵具の弱点は、1つ。とにかく乾燥してボロボロになりやすい

パレットに出しておくと初めのうちはいいんですが、そのうちものすごくボロボロしてきます。このボロボロが細かくなって筆につくと大惨事。紙にボロボロがついて悪さします。

乾燥してボロボロになりやすい絵具というのはいくつかありますが、スピナルブラウンは特に乾燥しやすいみたいです。

なので少しずつ少しずつ出して使うのがおすすめですね。でもホラ!シュミンケホラダムの絵具って中々減らないじゃないですか!!少し出したつもりが中々使いきれない現象…

そういう意味では混合顔料で、似たような色を探してみるのもありなのかも…。浮気浮気。

マグネシウムブラウンと比較してみた(追記)

ウィンザー&ニュートンのマグネシウムブラウンがPY119の顔料でスピナルブラウンと同じなので、比較してみました。

色はおおむね同じですが、マグネシウムブラウンの方がより粒子が荒くワイルドなイメージです。色も少し濃いめですね。滑らかさを求めるならスピナルブラウンの方がよさそうです。

マグネシウムブラウンは価格がお手頃なので、とりあえず試したいならこっちでも。

終わり

個人的な推し色を語ってみました。久しぶりに好きな画材の話ができて楽しかったです。参考になるか分かりませんが、ご興味持っていただけたら嬉しいです。

シュミンケホラダムの絵具の中では安い方なんですよ…

created by Rinker
Schmincke(シュミンケ)
¥1,760 (2024/04/27 01:48:01時点 Amazon調べ-詳細)

定期的に好きな画材の話とかしていないと体に悪いですね。最近は、個展も近いので、展示や絵の方向性などについて真剣に考えていたため、やっぱり画材の話は癒しだなと思いました。

かれは
かれは

定期的に画材語りが必要みたいです

シュミンケホラダムの絵具の全体像が知りたい方はこちら↓

どんな色もスッと溶けて、滑らかに塗れるのが特徴です。滑らかになる現象のせいか、色は少し抑えた感じです。一時期パレットの中がすべてシュミンケホラダムだったこともあったのですが、塗り心地は最高でした。