[新商品PR]クサカベハルモニア新色12色(2023、1月新発売)ラインナップや使用感を徹底レビュー!
お待たせしました!ついに大人気クサカベハルモニアの新色が発売となりましたね。楽しみにしていた人も多いはず。私もその1人でした😊では12色どんな色が揃っているか、見ていきましょう! クサカベハルモニアとは…? クサカベハル...
お待たせしました!ついに大人気クサカベハルモニアの新色が発売となりましたね。楽しみにしていた人も多いはず。私もその1人でした😊では12色どんな色が揃っているか、見ていきましょう! クサカベハルモニアとは…? クサカベハル...
2023年のメインパレットにいれた色を詳しく解説しようと思います。今回もとんでもなく長いですが、お時間あるときにのんびり楽しんでいただければ♪ 色名やメーカー、顔料も書いておくので、ご購入の参考にどうぞ! いつもの通りパ...
今年も年末がやってきました。2022年のパレットの振り返りと、パレットの清掃、色の入れ替えを行いたいと思います!どうぞ最後までお付き合いください✨ パレットの入れ替えとは? 毎年ブログを読んでくださっている長年の読者さん...
2022年のパレットに入れていたグレイオブグレイ。すごくたくさん使ったわけではありませんが、そこそこ減っていたので、何に使ったんだっけ。と思い返したらくすみカラーをたくさん作ったのでした。来年のパレットでは外してしまうか...
ホルベイン透明水彩の12色セットに入っている色、色のバランス、初心者へのおすすめ度を紹介していきたいと思います。追記して18色セットのラインナップと比較、枯葉が考えた12色もご紹介しています。 ホルベインについて ホルベ...
久しぶりに筆の記事を書きます!今回はお手頃な筆、彩色筆をご紹介します。ナイロン筆とは違いしなやかさがあるので、1本あると便利かも。 彩色筆とは 彩色筆は日本画の筆です。その名の通り、絵具での彩色に使うことができる筆です。...
今回は絵具界のスーパースター、コバルトターコイズの魅力を語っていく記事です。まるでトルコ石のような鮮烈で、美しい色。 コバルトターコイズとは? コバルトターコイズは基本色ではないのですが、10年くらいパレットに入り続けて...
今回は、私がここ2年ほどヘビーユースしているシュミンケホラダムのスピナルブラウンについてダラダラと語ります。 スピナルブラウンとの出会い 「次どんな色買おうかな〜」 私は絵具のパンフレットを眺め、次に買う色を考えるのが好...
長らく楽しみにしていた、マイメリブルー透明水彩の全色90色ドットシートを試すことができたので、その使用感や色のバランスをレビューしようと思います。2022年8月に全90色に1色ずつ詳しい解説をのせました! マイメリブルー...
今回は面白い!と思った質問がありましたので、解説交えてご紹介します。黄色の絵具についてです。 黄色についての質問 黄色に関する質問でした。 これね、記事に一回書こうと思ってたんですが、あんまり理屈っぽくなってしまうのもな...