2つの展示の告知 小さいサイズの展覧会 「アリス展 ARTs*LABo」&「綺羅星の装い(ぎゃらりぃあと)」
2つの展示の時期が重なっているので、1つの記事でまとめて告知させていただきますね。A都東京にてRTs*LABoと大阪のぎゃらりぃあとです。 小さいテーマ展「アリス」 ◆ARTs*LABo 小さいテーマ展『アリス』◆会場 ...
2つの展示の時期が重なっているので、1つの記事でまとめて告知させていただきますね。A都東京にてRTs*LABoと大阪のぎゃらりぃあとです。 小さいテーマ展「アリス」 ◆ARTs*LABo 小さいテーマ展『アリス』◆会場 ...
今回は作家さん向けの記事となります。作品を販売するときに知っておいた方がいい知識となります。 共シールとは?意外と大事! 先日グループ展を主催していて気づいたことなのですが、額裏に共シールを貼っていない作家さんが多かった...
ルーレットで絵を描こう、の企画を復活させてみようと思っているので、ルールとねらいを書いていきます。はじめて参加する人はぜひ読んでね。 お題企画 #ルーレットで絵を描こう について 2023年に「#ルーレットで絵を描こう」...
とってもいい白絵具を発見してしまったので、ご紹介します。ぜひ参考にしてみてね。 透けない真っ白絵具を探して 絶対に透けない真っ白な絵具が欲しいな、と感じることはありませんか? 今まで水彩、アクリル絵具、インク、と色々な白...
展示の詳細 ARTs*LABoのTRAVEL to FANTASY Ex02という展示に出展させていただくことになりました。 展示に出す作品を紹介させていただきます! 今回のテーマはファンタジーということで久しぶりにファ...
久しぶりの水彩紙レビューです! アルデバランとは 水彩紙歴もなかなか長くなってきているので、新しく使う紙というのが減ってきているのですが、それでも新しい出会いが欲しいと思って、画材店をウロウロしています。今回、久しぶりに...
話題の絵具、ホルベイン分離色の紹介をします。どれを買おうかな?と迷っている方に届いたら嬉しいです。 ホルベイン分離色とは? ホルベイン分離色は2024年5月に24色が同時発売となり、水彩界の話題をさらっていました。あまり...
新橋の額縁店ファブリをご存知でしょうか?3年ほど前からちょこちょこお世話になっていますが、今回はその魅力を存分に語りたいと思います。 額縁専門店、ファブリとは? ところで、皆さんは額縁店に行ったことがあるでしょうか?額縁...
カワチ画材さんで購入したアルテージュのアクアレリスト100のレビューです。久しぶりの筆レビュー! アルテージュ、アクアレリスト100シリーズとは? 1ヶ月に1回、いやせめて2ヶ月に1回くらいは筆のレビューをしたいと思って...
企画していたグループ展が無事終了したので、忘れないうちに振り返りをします✨ 空想絵画博覧会を終えて はじめて主催を務めた「空想絵画博覧会」というグループ展が3月3日〜8日まで開催されていて、無事終了しました。(銀座中央ギ...