本サイトはアフィリエイトやPRが含まれていることがあります。

[水彩紙レビュー]ストラスモアについて(2023年廃盤)

ストラスモア水彩紙は2023年に廃盤となりました。とても使いやすい水彩紙だったので、廃盤は残念ですが、作品とともに記録に残しておこうと思っています。

ストラスモアとは

ストラスモアはアメリカの水彩紙です。

※こちらの水彩紙は2023年に廃盤となりました。真っ白な水彩紙の中ではとても使いやすく愛用していただけに残念です。私は制作のために15冊ほどキープしていますが、そのうちには気持ちを整理して他の水彩紙を使おうと思っています。

記事は今後のためにも一応残しておく予定です。

コットン100%の水彩紙です。価格はウォーターフォードと同じくらいで、コットン紙の中では比較的リーズナブルです。

この水彩紙は中目のみで、表面は程よく凹凸がありますが、凹凸の形が網目模様ではなく独特の形です。

紙の色はかなり白いので、発色がとても鮮やかで、華やかな印象です。

ストラスモアの特徴

  • 地の色が白く、発色が鮮やか。ほぼ絵具の通りの色が出る
  • にじみがきれいにできるが、広がりすぎず、コントロールしやすい
  • 吸い込みがよく、エッジができにくい
  • リフティングもできる
  • 乾きは少し早めなので、手早く塗る必要がある
  • ムラなくウォッシュがとても得意
  • 表面の強さがあり、こすっても毛羽立たない
独特の表面です。
凹凸はあるのですが、深くありません。

総評

発色がよい、鮮やか

ストラスモアの1番の特徴は、発色の鮮やかさだと思います。特に、マゼンタ系、青系の色は、他の紙と比べても際立って、鮮やかです。(同じ条件で比較しています)

塗れているときと、乾いたときの色の差が少なく、ほぼイメージ通りの色合いになると思います。

発色は鮮やかであれば優れている、という訳ではないですが、「鮮やかな色を出したいとき」「爽やかに見せたいとき」にはストラスモアが向いています。

エッジができにくい

エッジができにくく、平坦なウォッシュになりやすいです。エッジとは、水彩で塗ったところのフチに絵具が溜まって、ふちどりのような模様ができる現象です。これは、吸い込みの速さと関係があるのだと思います。

あまりエッジを作りたくない、均一な塗りがしたいという場合にはありがたい水彩紙です。

全体的に、乾くのが早いので、手早く塗る必要があります。

重ね塗りとリフティイングを両方楽しめる

ストラスモアは、重ね塗りをきれいにすることができます。マゼンタの上にレモン色を重ねていますが、赤の色は全く溶け出していません。それでいながら、そこまで頑固に定着するわけではないので、強めにこすればリフティングもできます。

程よい定着力なので、「重ね塗りができる」と「リフティングができる」の両立しにくい2つの性質を兼ね備えた水彩紙です。なので、とても表現の幅の広い水彩紙だという事ができます。

表面は強いので、こすっても表面が毛羽立ったりしないのもありがたいです。

個人的レビュー

ストラスモアは、とてもコントロールがしやすい水彩紙で、どんな種類の塗りもきれいに仕上げることができます。アルシュやウォーターフォード(ナチュラル)に比べると、少し早く乾くので、あまりじっくり塗ることはできませんが、私のようなせっかちな人間には、テンポよく作業ができて嬉しい紙です。

かれは
かれは

色々な種類の技法がほどよく使える♪

エッジ(ふちどり)は好みが分かれるかな、と思うのですが、一般的にコットン紙では出にくいです。特にストラスモアはエッジが出にくいです。もちろん、水や絵具を足しながらに塗っていけば、エッジを作ることはできると思います。私はあまりエッジを出したくないので、ムラなく均一に塗ることのできる感じがとても気に入っています。

地色の白い紙は他にもありますが、ストラスモアは特に発色が鮮やかで美しいです。パレットで作った色がそのまま出せる感じです。

かれは
かれは

トップクラスの発色!!
鮮やかさを重視するなら、特にオススメ!

ウォーターフォードやアルシュ、アヴァロンは若干、発色が弱くなる、または色がくすむ傾向にあるので落ち着いた感じに仕上げたい時にはとてもよいです。

一方、ストラスモアは、色の鮮やかさを前面に押し出したい時にはおすすめです。明るく華やかな印象になります。

特に、ピンクや紫を絵に入れる時、ストラスモアは全く色がくすまないので、きれいに見せることができます。

また、地色が真っ白で、地の凹凸もあまり目立たないことから、地の白さを生かした表現も向きます。例えば、白いものを表現したい、余白を作りたい場合などです。あまりに凹凸の激しいものは、色を塗らないところに凹凸の影が強く見えるので、色を塗らない部分があまりきれいに見えない傾向があります。その点、ストラスモアは、白く残した部分が真っ白にきれいに見えるので、とても映えます。

価格はウォーターフォードと同じくらいですが、全くタイプの違う水彩紙なので、両方買って、使い比べをしてみるのがおすすめです。

水彩紙は表現との相性もありますが、素材がとても大切なので、原料をチェックしつつ、色々な種類のものを試していくことが大事だと思います。

同じくらいのクラスの水彩紙なので、合わせて試すのがおすすめです↓