水彩絵具を自作してみた!(銀色)
先日Pigmentピグモン(天王洲アイル)で銀の顔料と水彩メディウムを買ってきたので、銀色の絵具を作ってみました。 ピグモンについてはこちらに来訪レビューを書いています↓ Pigment Tokyo(ピグモン) に行って...
先日Pigmentピグモン(天王洲アイル)で銀の顔料と水彩メディウムを買ってきたので、銀色の絵具を作ってみました。 ピグモンについてはこちらに来訪レビューを書いています↓ Pigment Tokyo(ピグモン) に行って...
シュミンケホラダムの透明水彩絵具、使ってみたい色がたくさんあるのですが、カタログで見ても色がわからないので、サンプル(ドットシート)を買って、色見本を作ってみました。 シュミンケホラダムってどんな絵具? ドイツの絵具メー...
透明水彩を少しだけ買って、始めてみたいという方向けのパレットをご紹介します。 最初は7色がおすすめ 透明水彩の絵具は、初めは少ない色数の方が、色と混色について理解しやすいという面もあります。 絵具はあまり多すぎると、使い...
紫は、青と赤を混ぜて作ることができます。 できるはずです… でも、赤と青の混色で作った紫って、あまり鮮やかではありません。 ちょっと渋い。ちょっと暗い。これじゃないのだ… もっともっと鮮やかな紫で塗りたい! そういう時は...
今回はターナーの透明水彩12色セットのレビューをします! ターナーの透明水彩12色セットをゲット 恥ずかしながら、つい最近までターナーの透明水彩を使ったことがありませんでした。ターナーといえば、アクリル絵具です。ターナー...
透明水彩の技法の中に、「ウェットインウェット」というものがあります。 簡単に言ってしまうと、「にじみ」のことです。 濡れたところに、絵具を垂らすと、絵具がにじみながら広がります。 とても水彩らしいテクニックです。 一口に...
よくサイト内で、「コットン紙」という名称を使っていますが、これは水彩紙の中でも「コットンパルプ100%」で作られている水彩紙のことを指しています。 この記事でも説明していますのでぜひ↓ 誰も教えてくれない水彩紙のこと 水...
アルシュという水彩紙についてお話しようと思います。 アルシュは高級水彩紙ですが、比較的メジャーなので、ご存知の方も多いと思います。 アルシュとは アルシュはフランスの水彩紙です。 こちらはコットン100%の水彩紙です。値...
画材店の筆売り場にいくとズラッと筆が並んでいますね。大きさも材質も価格も様々。。 一体どれを選んだらいいか迷ってしまいますね。 1本200円くらいのものがあるかと思えば、1本10,000円くらいするものもあります。 一体...
私は普段は透明水彩で、空想的な絵を描くこと多く、内容はファンタジーやおとぎ話が多いです。 ですが、空想の絵にはアイディア、構想が必要なものもあります。もっと気楽に取り組めるものを描きたいこともあります。 現実のモチーフを...